マイクとヘッドセットの確認の仕方
Windows Vista + Windows 7:
_ スタート> コントロールパネル> ハードウェア・サウンド / サウンド
_ 「再生」タブを開き、正しいヘッドセットがデフォルトとして選択されているか確認
_ 「録音」タブを開き、正しいマイクがデフォルトとして選択されているか確認
_ 「録音」タブで、使用するマイクをダブルクリック
_ 新しいウィンドウの中で、「レベル」タブを選択
_ それぞれの設定をテストし、必要に応じて調整
Windows 8:
_ コントロールパネルの開き方:画面の右端からスワイプして検索をタップ(マウスを使用する場合:画面の右上端に行き、マウスポインタ-を下に動かして「検索」をクリック)、または検索ボックスに「コントロールパネル」と入力した後、「コントロールパネル」をクリック
_ ハードウェア・サウンド / サウンド へ移動
_ 「再生」タブを開き、正しいヘッドセットがデフォルトとして選択されているか確認
_ 「録音」タブを開き、正しいマイクがデフォルトとして選択されているか確認
_ 「録音」タブで、使用するマイクをダブルクリック
_ 新しいウィンドウで、「レベル」タブを選択
_ それぞれの設定をテストし、必要に応じて調整
Windows 10:
_ タスクバーの(画面の右下の端にある)スピーカーアイコンを右クリック
「再生」タブを開き、正しいヘッドセットがデフォルトとして選択されているか確認
_ 「録音」タブを開き、正しいマイクがデフォルトとして選択されているか確認
_ 「録音」タブで、使用するマイクをダブルクリック
_ 新しいウィンドウで、「レベル」タブを選択
_ それぞれの設定をテストし、必要に応じて調整
Mac:
_ メニューのApple > システム環境設定> サウンドへ行く
_ 「アウトプット」タブを開く
_ 「アウトプット」タブで、使用するマイクをクリック
_ 「インプット」タブを開く
_ 「インプット」タブで、使用するマイクをクリック
0 コメント